FairWindの活動
担当ってなに?
担当では、団体の運営に必要なことや企画以外の形での高校生のサポートを行っています
FairWindでは、ウェブサイトの制作や、チラシのデザイン、動画の編集等もすべて自前で行っています。
担当は、そうしたさまざまな技術を身につけて成長できる場です!
どのような担当があるの?
現在は、次のような担当に分かれて活動しています。
基本的に全員が少なくとも1つの担当に所属しています。
一部の担当では、担当のメンバーで遊びに行ったりすることもあります。
企画作成の中心である「班」と並ぶ、FairWindにおける大切なコミュニティーです。
- 資金担当
- 申し込み担当
- 質問対応担当
- メルマガ担当
- デザイン担当
- ホームページ担当
- Twitter担当
- 動画担当
- プラットフォーム担当
- 活動管理担当
- FairWind整備担当(旧 規格化担当)
担当編成は見直されることがあります。 この情報は2023年4月時点のものです。