FairWind

動画担当

動画担当とは?

動画担当はFairWindの動画作成に関わる仕事を担当する部署です。“どがたん”と普段呼ばれています。

FairWindとは何かを紹介する動画や、企画に参加する高校生を募集する動画などを制作しています!

構成人数は2025年3月時点で10名で、制作する動画ごとに分かれ、企画や撮影、編集に取り組んでいます。

仕事内容

第一に、FairWindの団体そのものを外部に認識してもらうための動画を制作しています。

高校の先生や社会に対してこの情報を正確に伝えることで、団体の信頼感を高めることにつながります!

第二に、大型の企画に参加する高校生を募集するための動画を制作しています。より多くの高校生に「楽しそうだから参加したい!」と思ってもらえるように演出に取り組んでいます!

このように、団体全体の活性化のためにどんな動画が必要かを挙げていき、その後に映像の撮影、動画編集を行います。動画編集未経験の人であっても編集経験者が教えるので、編集技術を身につけるチャンスとなります!

これまでに制作した動画の多くは、FairWind公式のYouTubeチャンネルにアップロードされています!

FairWindの公式YouTubeチャンネル
FairWindの公式YouTubeチャンネル

※動画担当では現在FairWind公式YouTubeチャンネルの運用はしていません。YouTubeは昨年度に新設されたSNS担当が運用してくれています!

担当の様子

動画担当では毎週ミーティングが開催されます。毎回、対面からでもZoomからでも参加できるハイブリッド形式なので、気軽に参加できます!

何といっても動画編集のスキルが身につくのが、動画担当の最大の魅力です!

今や動画は情報発信の主役とも言えます。「伝えたいことを正確かつ簡潔に動画で表現できる力」があれば、あなたのアイデアや思いを多くの人に発信できます。

動画制作を通じて、今しかできない経験を積んでみませんか?きっと良い経験になるはずです!