質問対応担当
質問対応担当とは?
質問対応担当は主に、団体が運営するHPや団体が行う企画後のアフターケアとして届く質問の管理を行う担当です。構成人数は基本的に10名前後~最大15名程度です。
仕事内容
高校生から送られてくる様々な質問に対応するお仕事です!
質問の種類は基本的に勉強に関することに限られていますが、高校生がどのような悩みを勉強に対して持っているかを直に感じることができます!
担当としての業務負担は比較的少ないですが、とても重要な担当だと思います!
また、FairWindで実施する企画の後には、必ずアフターケアとしてFairWindの質問対応担当窓口が紹介されます。そのため、FairWindの本筋である、企画でカバーできなかった範囲をカバーするという意味でも、なくてはならない業務だと思います!

担当の様子
あまりタスクに追われることはないため、のんびりしたメンバーが多い気がします! 活動頻度としては、2週間に1回程度担当mtgを開きますが、そのほかの業務の頻度としては、あまり多くはないです!
とはいえ、FairWindのいくつかの企画は比較的集中した期間に開催されるため、その期間後はアフターケアの質問が多く寄せられます。
高校生の質問にバリバリ答えたいよ~っていうそこのあなた、この担当に入れば、い~~っぱい高校生の声に触れられます!ぜひ来てね!!!