FairWind

SNS担当

SNS担当とは?

SNS担当は、FairWindの各種SNSの公式アカウントの運用を担当する部署です。基本的な活動内容は、XやInstagramの投稿素材を作成することです。

構成人数は、2025年3月時点で14名です!

仕事内容

SNS担当の仕事は、X(旧Twitter)やInstagramに投稿するコンテンツを作成することです。FairWindは対面形式の企画を行うことが多いですが、それに参加してくれる高校生は全国の高校生のほんの一部なんですよね。SNS担当は企画に参加できない人にも情報発信をするため、日々活動しています!

FairWindのアカウントは、まだまだ小規模です。「このアカウントをもっと広げていきたい」「SNSに投稿する素材作成を体験してみたい」「どのようなコンテンツが伸びるか分析したい」など、SNS運用に興味がある人はぜひお越しください!

担当の様子

活動としては月に一度ほど担当mtgを実施し、次の月にどのようなコンテンツを投稿していくか決定します。それに基づいて担当長がメンバーに仕事を割り振ります。基本的には月に1〜2個ほど投稿素材を作成することになります。

担当としてはとってもゆる〜いです!笑

企画作成を頑張りたい人他のサークルや部活で忙しくなりそうな人にとっては活動しやすい担当なのではないかと思います。もちろん、ガッツリSNSを動かして情報発信していきたい!という人も超・大歓迎です!

ぜひあなたも、自らの経験を活かしてSNSコンテンツを充実させていきませんか?

※以下のリンクは普段動かしているSNSアカウントです。ぜひフォローお願いします!

X(旧Twitter):https://x.com/fairwind_ut

Instagram:https://www.instagram.com/fairwind_utokyo/